マルチタイムフレームフィボリトレ位置
月足上昇フィボ雲上
23.6% 113.95
38.2% 106.63
50% 100.72
61.8% 94.81
週足下降フィボ雲上
61.8% 115.58
50% 112.40
38.2% 109.22
日足上昇フィボ雲中
23.6% 114.00
38.2% 111.13
50% 108.80
8h下降フィボ雲下
61.8% 115.96
50% 115.12
38.2% 114.29
23.6% 113.25
4h直近下降フィボ雲上
61.8% 113.70
50% 113.31
38.2% 112.93
23.6% 112.45
1h直近上昇フィボ雲中
23.6% 114.02
38.2% 113.57
50% 113.21
61.8% 112.85
先週
月の後半に予測通り1h下降トレンドから
安値を更新してきました。
その後、月の変わり目にしっかりと月足基準線上で
月が変わり上昇に弾みをつけた週となりました。
後半は押しをつけております。
月足から
先週前半はサポートラインの基準線を
下抜けてきましたが、月の後半に基準線上に戻り
月が変わりました。
その後上昇にはずみをつけましたが、
予測どおりレジスタンスラインである
23.6%が意識されております。
17本目11-10の対等数値からも
変化日気配が高まります。
今週はこの23.6%、基準線内のレジサポで
図りますが、抜けてくると今月の変化日気配から
先月の高安を更新してくる気配が高まります。
先週月の前半に23.6%意識から上値を抑えられ
ております。23.6%からの戻しとしての
今週は下降の気配が高まります。
23.6%、基準線でレジサポを図りながら
短い時間軸から抜けを狙います。
こちらの続きは週刊配信のメルマガにて詳しく解説しております(^^)
メルマガではアップする画像に合わせて
より突っ込んだ内容での分析、手法、エントリーポイントを解説!!
メルマガ内メールにてより突っ込んだ内容で個別対応させて
いただいております(^^)
そして
ずばり! ! 今後の予測 !!
を配信します。
定期配信とは別に重要なポイント等もその都度号外配信していきます。
直近の相関勢力図やひとこと為替用語集など
取り扱い情報も満載!!
またメルマガ内にて詳しい手法や見方等、より突っ込んだ形での
ご質問もお受けいたします。
返答はメルマガ内メールにて画像付きでお答えします(^^)
もう一段上の手法で上級トレーダーに!!
平日毎日配信
平日毎日配信 !! ドル円相場分析と予測
メルマガ登録(詳細)はこちら→http://www.mag2.com/m/0001678127.html
毎週配信の
週刊ドル円相場マルチタイムフレーム分析と予測
メルマガ登録(詳細)はこちら→http://www.mag2.com/m/0001678129.html
コメント
コメントはありません。